EVENT イベント

ロスフラワーキャンドルワークショップ

日時
2024年5月12日(日)

5月の暮らし部のイベントは母の日の5/12開催!

ロスフラワーを使ったキャンドル作りのワークショップを

今回は、ロスフラワーをアップサイクルし、ボタニカルキャンドルを作ります🌷🕯️

午前と午後の2部構成、

午前の部は火を灯すとメッセージが浮き上がるキャンドルを、

午後の部ではインテリアとしても可愛らしいボタニカルキャンドルを先生と一緒に作ります。

ボタニカルキャンドルは、火を灯すと中心だけが燃えていきまわりのお花の部分は残るので、

使い終わった後もそのまま飾っておくことができます。

蝋はソイワックスを使用するため、すすも少なく身体にやさしいキャンドルです。

お子様同士や親子でのご参加も大歓迎。

母の日のギフトや、ご自分へのご褒美にぜひ、お花の可愛いキャンドル作りはいかがでしょうか?

ボタニカルキャンドル

メッセージキャンドル


開催概要

●日時

午前の部(10:00-11:30):「ロスフラワーでつくる、母の日メッセージキャンドルワークショップ」(募集人数12人)

午後の部(14:00-16:00):「ロスフラワーでつくる、ボタニカルキャンドルワークショップ」(募集人数10人)*午後の部は満席

※午前・午後ともに小2以下は親同伴

●会場

駒沢こもれびスタジオ:世田谷区上馬3-17-7 キャンドゥのビル2階(エレベーター上がって左手)

●参加費

  • 午前:2,000円
  • 午後:3,500円

※過去に暮らし部イベントに参加いただいた方は¥200割引となります。

●持ち物

  • ハサミ、作品を持ち帰る袋、必要であればエプロン

●申し込み方法

上記ボタン「お申し込みはこちら(LINE)」からLINE友だち登録→イベント情報から「ロスフラワーキャンドルワークショップ」の「申し込み」ボタンをタップ


講師プロフィール

再花 梅澤智子

日本サステナブルフラワー協会

リブルームアーティスト

規格外や売れ残り、過大在庫などの理由で、綺麗に咲いているまま廃棄されてしまう“ロスフラワー“。そんなロスフラワーを救ってアップサイクルすることで、未来の地球環境を少しでも守る事ができたら、という思いで活動する。


駒沢こもれびプロジェクト 暮らし部

ほんのちょっとの変化で、日々の暮らしがハッピーになる。

「暮らし部」は毎日の暮らしの楽しみが増えるようなワークショップを

駒沢のみなさまと一緒に、企画しています。

お気軽にイベントご参加ください。

202508
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
27
28
29
30
31
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6