こもれび音楽会
- 期間
- 2025年2月2日(日)
【親子で楽しむコンサート】が好評のため
【午後の部】開催決定!
午前の部とは違う曲もお楽しみいただけます♪
親子で音楽会に行ってみたいけど
機会がなかった方にチャンス到来!
駒沢こもれび音楽会は新しいスタイルの音楽会!
「親子で楽しむ音楽会」は
お子様もお楽しみいただけるよう
楽器に触れることができたり、合奏体験ができたりします♪
小さなお子様お連れの方は、ベビーカーで
お越しいただける音楽会です!
バイオリン演奏は内山ふみさん、ゲストにチェロ奏者の郷田祐美子さんを迎えてのひととき✨
リラックスした雰囲気の中で
バイオリンとチェロで奏でる音楽をお聴きください🌿
開催概要
【親子で楽しむコンサート 午前の部 満員御礼】
☘️開演日時:2月2日(日) 10時30分~約40分
☘️対象年齢:0歳~
☘️ご料金:中学生以上 1,000円、年少〜小学生 500円 (楽器体験付き)、 乳幼児 無料
【親子で楽しむコンサート 午後の部】
☘️開演日時:2月2日(日)13時~ 約40分
☘️
対象年齢:0歳~
☘️ご料金:中学生以上 1,000円、年少〜小学生 500円 (楽器体験付き)、 乳幼児 無料
(楽器体験)
バイオリンとチェロと共演…をお楽しみいただきます!
お子様(3歳~小学生のお子様)にはボンゴ、木琴、鈴などをご用意しています。
バイオリン体験コーナーもあります。
◎曲目
・お子様が大好きな曲、日本の四季を感じられる曲 他
午前の部とは一部違う曲でお楽しみいただけます♪
しみん先生はこんな人
内山ふみ(バイオリン)
桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。
ロイヤルチェンバーオーケストラのヨーロッパツアーに参加し、イタリアなど四カ国六都市をまわる。
高嶋ちさ子「12人のヴァイオリニスト」元メンバー。「題名のない音楽会」、「NHK紅白歌合戦」、その他多くのTV番組に出演する。TVドラマ「ブザービート」の莉子役(北川景子)の演奏指導及び吹き替え演奏を担当するなど活動の場を広げる。
様々なアーティストのレコーディングやライブサポートに参加。
現在はミュージカルをはじめ、オーケストラ、室内楽など幅広く活動している。
地域での演奏活動にも力を入れ、近年は横浜市緑区役所共催「親子で楽しむ体験型コンサート」を開催する他、施設を訪問するコンサートも積極的に行っている。
玉川学園オーケストラのヴァイオリンコーチを務めている。
共演者のご紹介
郷田祐美子 (チェロ)
チェロを藤森亮一、木内哲也、堤剛、毛利伯郎に師事。 室内楽を徳永二男、漆原啓子、大関博明、藤原浜雄、岩崎洸に師事。 国立音楽大学を卒業。桐朋学園研究科修了。 プロオーケストラ、ミュージカル、室内楽、レコーディング、イベント、ライブ、TV、ストリグスアレンジ等、幅広く活動している。 2012年に クラシックと書き下ろしpopsの多ジャンルのソロアルバム『First – the 10 moments with the cello -』を発売。 2015年に、セカンドアルバム『Yumiko Goda’s Second Album』を発売。 国立音楽大学元非常勤講師。