【駒沢エリアで活動中】猫と一緒にヨガをするインストラクターのYUKAさん。<シリーズ I am ホニャララ>10問10答

ご近所

駒沢エリアのwebマガジン「今日の駒沢」では、住む人、働く人、通う人、みんながシェアしたいこと、一緒にしたいことをつなぐ、記事作りを進めています。「ちょっと聞いてほしい!」「これ、一緒にできたらいいな!」そんな思いを持っているみなさん、自分や仲間との活動、またはいつも思っていること、困りごとを、この「I am ホニャララ〜=私は◯◯◯です」のコーナーを使ってシェアしてください!

vol.03は、猫と一緒にヨガをするインストラクター、YUKAさん。わんこで有名な駒沢にだって、猫たちのやさしい時間があるんです🐱 そんなYUKAさんに、10問10答で活動について、駒沢について、聞いてみました!

Q1.お名前を教えてください

YUKAさん

YUKAです。

Q2.みんなにどう呼ばれていますか?

YUKAさん

YUKA先生と呼ばれることが多いです!

Q3.今取り組んでいる仕事や活動は?

YUKAさん

保護猫カフェで猫ヨガ
スタジオにてヨガクラス
パークヨガ
カフェヨガ

Q4.それはいつから? 何年くらい続けていますか?

YUKAさん

猫ヨガについては2年前から続けています。

Q5.その活動の良いところや工夫していることをアピールしてください!

YUKAさん

猫ちゃんが邪魔をしてきてヨガどころではなくなる時があることです笑

Q6.駒沢に来たきっかけや、住んでどれくらいですか?

YUKAさん

4年程、なんとなく住み始めました! とても住みやすく気付けば長らく滞在しております♡

Q7.よく行くお店やおすすめスポットを教えてください。

YUKAさん

プリティシングスが好きです☕️

Q8.好きなこと、得意なことはなんですか?

YUKAさん

ヨガやセルフケアはもちろんですが、音楽好きです。テクノやフェスイベントも好きなので、いつか音楽とヨガなどを組み合わせたイベントを開きたいと考えています♡

Q9.「あなたと言えばこれ!」と言われることは?

YUKAさん

猫! と言われるほど猫好きです笑
性格も「猫みたいだね」と言われます。

Q10.今、取り組んでいる仕事や活動で、駒沢の人に知って欲しいこと、伝えたいことを自由に書いてください。

YUKAさん

私がお伝えしたい事はマインドフルネスやセルフコンパッション的なヨガの時間です。

競争や見せ方、人にどう見られるかなど、社会の中にいると、とても疲れると思います。一旦前に進むことも、良くなろうとすることもやめて、ただの命でいてみてください。「もっと自由に伸び伸びと緩んでいいんだよ」と、まずは自分が自分に許可をとってあげてください。

改めてセルフケアの時間を取ることって、意識をしないと難しいことだったりします。芯の整えるは心の奥から緩んで温かい場所へと戻る感覚かと思います!

私もシリーズ「I am ホニャララ〜」に出たい!という方、公式ラインのお友だち登録をしていただき、「I am ホニャララ〜」出たいですとメッセージを添えてLINEをください STAFFからお返事いたします!