【こまざわ文庫】今月の本を紹介!『しりたがりやの こぶたくん』|『ふたりのロッテ』
秋といえば…読書!
今回は、駒沢で暮らす司書・西寺さんがおすすめの児童書を2冊紹介してくれました。かわいいこぶたが登場する短編集や、映画化もされた名作『ふたりのロッテ』(エーリッヒ・ケストナー作/岩波書店)など、大人が読んでも思わずページが進む作品です。短い時間でも読めて、気分転換にもぴったり。
「こまざわ文庫」では寄贈も募集中。気になる方はこちらもぜひチェックしてね。
秋といえば…読書!
今回は、駒沢で暮らす司書・西寺さんがおすすめの児童書を2冊紹介してくれました。かわいいこぶたが登場する短編集や、映画化もされた名作『ふたりのロッテ』(エーリッヒ・ケストナー作/岩波書店)など、大人が読んでも思わずページが進む作品です。短い時間でも読めて、気分転換にもぴったり。
「こまざわ文庫」では寄贈も募集中。気になる方はこちらもぜひチェックしてね。
ウェブマガジン『今日の駒沢』の運営、地域の人たちとの場づくり、駅前の商業施設「KOMAZAWA Park Quarter」との共創を大切にしている活動です。
「駒沢のことが知りたかったら『今日の駒沢』だね!」と言ってもらえるようなウェブマガジンを、まちの人たちと一緒につくっています。
駒沢こもれびプロジェクトが発行している、駒沢地域の店舗で使えるチケットです。「こもれび記者」やイベントのお手伝いをしてくれた人が受け取れます。
文化や交流が生まれる、まちの新しい拠点となる商業施設です。住む人、働く人、通う人、みんなが自分らしくいられる場をめざしています。