EVENT イベント

こもれび秋の坐禅と禅NIGHT〜野沢龍雲寺住職に学ぶ〜

日時
2024年9月14日(土)

今回の暮らし部では、こもれびスタジオに野沢龍雲寺の住職 細川さんをお招きし、

自宅でもできる「椅子での坐禅」体験 や、禅・禅語の話 ・野沢を中心とした駒沢のちょっとした歴史などをお話しいただきます。

坐禅は日頃の悩みなどを自分自身に問いかけ、自分で解決を見出す場所です。

何かと雑音やストレスが多い都会の生活ですが、坐禅をすることで、ふと解決の糸口が見えることもあるかもしれません。

また今回は特別に、野沢龍雲寺ならではの駒沢の歴史にまつわるこぼれ話をお話いただけます。

毎回大好評だという野沢龍雲寺さんの坐禅会がこもれびスタジオで体験できる貴重な機会です。

暑さも和らぐ9月中旬、自分と向き合う秋の夜を過ごすのはいかがでしょう🌾


【開催概要】

○日時:9月14日(土)18:00-20:00 先着30名まで

○会場:駒沢こもれびスタジオ

世田谷区上馬3-17-7 キャンドゥのビル2階(エレベーター上がって左手)

○参加費:1,500円(飲み物・お菓子つき)

お飲み物は缶ビール・酎ハイ・ソフトドリンクよりお選びいただきます。

○申し込み方法:

こもれびプロジェクト公式LINEのページ下部「いま募集中のイベントをチェック」から「こもれび秋の坐禅と禅NIGHT」の「申し込み」ボタンをタップ

*未就学児の方のご参加はご遠慮ください。


講師プロフィール

野沢龍雲寺 住職 

細川 晋輔(ほそかわ しんすけ)

1979年生まれ。京都・妙心寺専門道場にて9年間の禅修行。東京都世田谷区・龍雲寺住職。

妙心寺派布教師。NHK大河ドラマ『おんな城主直虎』、『どうする家康』禅宗指導。

著書『人生に信念はいらない』(新潮新書)『迷いが消える禅のひとこと』(サンマーク出版)『禅の言葉とジブリ』(徳間書店)、『禅の調べ』(春秋社)

202507
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
29
30
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2