2025年ブラックラムズ東京・駒沢での激闘! 読者50人と行ってきました!<こもれびブラックラムズ応援部レポート>

2025年1月4日、駒沢オリンピック公園で「ブラックラムズ東京VS埼玉パナソニックワイルドナイツ戦」に、こもれびマガジンの読者、約50名が応援に駆けつけてくれました!当日の様子をレポートします。

駒沢大学駅前にブラックラムズ東京の選手サイン!

駒沢大学駅前にできる商業施設・工事現場の仮囲いに、ブラックラムズ東京こもれびブラックラムズ応援部のポスターがあるのをご存知でしょうか?

この日の朝、メイン平選手がポスターに直筆サインをしてくれました!
駒沢オリンピック公園へ観戦に向かうサポーターも思わず足を止めて、サインと記念撮影。早くも注目を集めています。<サインの様子はブラックラムズ東京の公式インスタグラムにも紹介>

サインは2箇所にあります。近くにお越しの際は、ぜひ、探してみてください♪

駒沢エリア在住の50人と応援にGO!

今回の観戦には、こもれびマガジン「一緒に応援しよう!」の記事・駒沢こもれびプロジェクトの公式ライン登録者から多数の応募があり、地域に住む方々約50人と応援に行ってきました。ピンクのかわいいサングラスをかけた3歳の女の子から、ラグビーの試合を見るのは初めてという小学生の男の子、3世代でお正月のイベントにと来られる家族まで、世代もラクビーへの関心もさまざま。でも、ご近所さんというだけで応援の気持ちは一丸です。

試合前、ブラックラムズの選手に遭遇

公園を歩いていると、競技場に入る前のネイサン・ヒューズ選手やジェイコブ・スキーン選手に遭遇! 部員のテンションも高まります。中央広場にはキッチンカーや「世田谷パン祭り×BlackRamsTokyoスペシャル企画」の出店店舗もあり、公園に遊びに来た人たちも一緒に賑わいを見せていました。

過去最高の来場者!

キックオフは13:00。駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場は、サポーターでいっぱい! ブラックラムズ東京の駒沢開催のホストゲームとしては、過去最高の8,403人が来場したそう。観客席からは、熱い声援が聞こえてきました。

残念ながら勝利は叶いませんでしたが、華麗なパフォーマンスを見せてくれたチームに感謝!
2025年、ますますパワーアップしていくことが感じられる熱気あふれる試合でした。
一緒に応援してくださった方から、「結果は残念でしたが、これからもブラックラムズと駒沢愛を深めていこうと思います」という、メッセージも!
応援部一同、「もっと地域の方にブラックラムズの魅力を伝えていきたい」と思っています。

次回の「ブラックラムズを応援しよう!」は、駒沢こもれびプロジェクト公式ラインでお知らせします。お友達登録をお願いします♪

202507
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
29
30
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2