【駒沢の生活史・第13話】「1週間の内、通勤電車で同じ人に3回会ったら必ず挨拶するのがルール」。お父様は黒澤組の録音技師だったという町内会会長が話す、80年余の人生の歩み。

今日の駒沢

8月ももうすぐ終わり。今週の生活史は戦後80年の節目に読んでおきたい、戦前〜戦後を知る方のお話です。「表裏をつくらない性格が駒沢の地に合っていた」という話し手さん。出会った人たちから教わってきたという人生観、歩んできた道に、思わずハッとさせられるかもしれません。